2020年12月08日
息子が中学に入り前だったから、かれこれ12年以上は乗ってきた
交換費用を考えれば絶対に新しい自転車が買えたはず
しかし愛着というやつで乗り続けてきた
でも最近はチェーンの辺りから異音がし始め、その上かみ合わせも悪くなってきた
そろそろもういいか、ごくろうさん
と思い、今度は家を出た子どもたちの自転車を使うことに
娘の自転車が倉庫の手前にあったからこちらから使用することに
駅前の駐輪場に持って行って、登録を更新
次にすり減ったタイヤの交換
買ったお店が定休日だったのでアピタへ持っていく
前輪2700円に後輪3000円+税
前輪のフレーム曲がってますよ、乗りずらいでしょうの一言
確かに曲がっている
直すと1万円位かかるし、新品買えますよ言われる
まあ娘もずっと乗っていたのだから乗れないことはないのでこのまま乗ることにする
今までと違い変速もついてるし、ライトも自動点灯
乗りずらいぐらいへっちゃらだ
交換費用を考えれば絶対に新しい自転車が買えたはず
しかし愛着というやつで乗り続けてきた
でも最近はチェーンの辺りから異音がし始め、その上かみ合わせも悪くなってきた
そろそろもういいか、ごくろうさん
と思い、今度は家を出た子どもたちの自転車を使うことに
娘の自転車が倉庫の手前にあったからこちらから使用することに
駅前の駐輪場に持って行って、登録を更新
次にすり減ったタイヤの交換
買ったお店が定休日だったのでアピタへ持っていく
前輪2700円に後輪3000円+税
前輪のフレーム曲がってますよ、乗りずらいでしょうの一言
確かに曲がっている
直すと1万円位かかるし、新品買えますよ言われる
まあ娘もずっと乗っていたのだから乗れないことはないのでこのまま乗ることにする
今までと違い変速もついてるし、ライトも自動点灯
乗りずらいぐらいへっちゃらだ
(14:33)